記事カテゴリー
記事を探す
商品カテゴリ
- 壁面収納型テレビボード
- 収納付きテレビボード
- テレビボード
- サイドボード
- キャビネット
- 食器棚(ダイニングボード)
- リビングテーブル
- ダイニングテーブル
- ダイニングベンチ
- ちゃぶ台
- ショーケース
- チェスト
- ドレッサー
色・素材
シリーズ
商品シリーズ
-
Colinaコリーナ
Colina コリーナシリーズ
価 格 ¥124,806~¥272,800 サイズ 幅90~210cm/奥行41cm/高さ39.5cm カラー 評 価 4.61
(196)
-
Solidソリド
Solid ソリドシリーズ
価 格 ¥118,096~¥241,120 サイズ 幅120~210cm/奥行45cm/高さ39cm カラー 評 価 4.53
(222)
-
Granadaグラナーダ
Granada グラナーダシリーズ
価 格 ¥125,840~¥214,720 サイズ 幅90~210cm/奥行41cm/高さ34cm カラー 評 価 4.58
(72)
-
Alegreアレーグリ
Alegre アレーグリシリーズ
価 格 ¥105,600~¥248,600 サイズ 幅90~200cm/奥行45cm/高さ45~64cm カラー 評 価 4.62
(125)
-
Asaアーザ
Asa アーザシリーズ
価 格 ¥85,800~¥231,440 サイズ 幅90~200cm/奥行45cm/高さ45~64cm カラー 評 価 4.86
(29)
-
Luaルーア
Lua ルーアシリーズ
価 格 ¥183,920~¥348,480 サイズ 幅180~300cm/奥行41cm/高さ40cm カラー 評 価 4.56
(58)
-
Livroリブロ
Livro リブロシリーズ
価 格 ¥105,600~¥213,840 サイズ 幅90~210cm/奥行40cm/高さ46cm カラー 評 価 4.86
(30)
-
Charcoシャルコ
Charco シャルコシリーズ
価 格 ¥73,205~¥160,600 サイズ 幅100~180cm/奥行41cm/高さ40cm カラー -
Areiaアレイア
Areia アレイアシリーズ
価 格 ¥144,320~¥334,400 サイズ 幅150~230cm/奥行41~42cm/高さ42~160cm カラー 評 価 4.61
(13)
-
Lampejoランページョ
Lampejo ランページョシリーズ
価 格 ¥134,640~¥244,640 サイズ 幅120~210cm/奥行41cm/高さ49cm カラー 評 価 4.73
(15)
-
Poireポワール
Poire ポワールシリーズ
価 格 ¥176,000~¥209,000 カラー -
Poteポーテ
Pote ポーテシリーズ
価 格 ¥168,300~¥176,000 カラー -
Aterアーテル
Ater アーテルシリーズ
価 格 ¥192,500~¥231,000 カラー
-
Vidaヴィーダ
Vida ヴィーダシリーズ
価 格 ¥176,605~¥452,485 サイズ 幅126~168cm/奥行44.5cm/高さ45cm カラー 評 価 4.50
(260)
-
Areiaアレイア
Areia アレイアシリーズ
価 格 ¥144,320~¥334,400 サイズ 幅150~230cm/奥行41~42cm/高さ42~160cm カラー 評 価 4.61
(13)
-
Colinaコリーナ
Colina コリーナシリーズ
価 格 ¥149,600~¥341,440 カラー 評 価 4.61
(196)
-
Alegreアレーグリ
Alegre アレーグリシリーズ
価 格 ¥127,600~¥323,840 カラー 評 価 4.62
(125)
-
Asaアーザ
Asa アーザシリーズ
価 格 ¥103,675~¥323,840 カラー 評 価 4.86
(29)
-
Livroリブロ
Livro リブロシリーズ
価 格 ¥127,600~¥193,600 カラー 評 価 4.86
(30)
-
Areiaアレイア
Areia アレイアシリーズ
価 格 ¥160,160 カラー 評 価 4.61
(13)
-
Poireポワール
Poire ポワールシリーズ
価 格 ¥192,500 カラー -
NEWイソラ
NEWイソラ シリーズ
価 格 ¥133,100~¥311,300 カラー 評 価 4.0
(1)
-
Colinaコリーナ
Colina コリーナシリーズ
価 格 ¥90,640~¥266,640 カラー 評 価 4.61
(196)
-
Mitoミト
Mito ミトシリーズ
価 格 ¥66,880~¥222,640 カラー 評 価 5.0
(3)
-
Tortaトルタ
Torta トルタシリーズ
価 格 ¥113,300~¥160,600 カラー 評 価 5.0
(1)
-
Solidソリド
Solid ソリドシリーズ
価 格 ¥90,640 カラー 評 価 4.53
(222)
-
Granadaグラナーダ
Granada グラナーダシリーズ
価 格 ¥90,640 カラー 評 価 4.58
(72)
-
Areiaアレイア
Areia アレイアシリーズ
価 格 ¥191,840 カラー 評 価 4.61
(13)
-
NEWイソラ
NEWイソラ シリーズ
価 格 ¥180,400~¥188,100 カラー 評 価 4.0
(1)
-
Alegreアレーグリ
Alegre アレーグリシリーズ
価 格 ¥144,320~¥197,120 カラー 評 価 4.62
(125)
-
Colinaコリーナ
Colina コリーナシリーズ
価 格 ¥95,920 カラー 評 価 4.61
(196)
-
Forceフォルス
Force フォルスシリーズ
価 格 ¥77,440 カラー 評 価 5.0
(5)
-
Poireポワール
Poire ポワールシリーズ
価 格 ¥66,000 カラー
-
Poireポワール
Poire ポワールシリーズ
価 格 ¥104,500~¥126,500 カラー
-
Alegreアレーグリ
Alegre アレーグリシリーズ
価 格 ¥170,720~¥207,680 カラー 評 価 4.62
(125)
-
Tortaトルタ
Torta トルタシリーズ
価 格 ¥213,400 カラー 評 価 5.0
(1)
-
Tortaトルタ
Torta トルタシリーズ
価 格 ¥56,650~¥147,400 カラー 評 価 5.0
(1)
-
Plutaoプルタオン
Plutao プルタオンシリーズ
価 格 ¥88,000~¥201,901 カラー -
NEWイソラ
NEWイソラ シリーズ
価 格 ¥100,100 カラー 評 価 4.0
(1)
-
Gateauガトー
Gateau ガトーシリーズ
価 格 ¥33,000~¥154,000 カラー 評 価 5.0
(1)
-
Bonheurボヌール
Bonheur ボヌールシリーズ
価 格 ¥93,500~¥154,000 カラー -
La merラメール
La mer ラメールシリーズ
価 格 ¥193,600~¥286,000 カラー -
Espoirエスポワール
Espoir エスポワールシリーズ
価 格 ¥244,750~¥297,000 カラー
オプション
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
休業日
テレビボードの人気記事ランキング
-
1
2023/02/01
赤ちゃんからテレビボードを守る方法をお教えします!赤ちゃんのケガ防止の為にできること3選!
赤ちゃんが成長して好奇心を増していくにつれて発生する問題「赤ちゃんvsテレビボード」 赤ちゃんがハイハイやつかまり立ちができるようになると、テレビボードの角に激突し、頭や目をケガする可能性があります。また、テレビボード周りの配線をひっぱったり抜いたりしてしまうというのもよくあることです。 そこで今回は、 ・赤…続きを見る>>
-
2
2023/02/06
テレビ台(テレビボード)をフロートにすることのメリットやデメリットについてまとめてみました
この記事を読んでいる方の中には、「フロートテレビボード」という名前を初めて聞いたという人もいるかもしれません。 フロートタイプのテレビボードは比較的最近登場した設置形態のひとつで、ここ数年見た目のデザインの良さから人気が高まっています。 そこで今回は、テレビ台をフロートタイプにする上でのメリットやデメリットに…続きを見る>>
-
3
2023/03/08
テレビ周りのおすすめ掃除方法とは?テレビ台のほこり・汚れを徹底的に掃除したい!
テレビを観ていると、ふとホコリや指紋の汚れが気になりはじめて、テレビに集中できなくなるなんてことありませんか? テレビだけでなく、テレビを置いているテレビボードも、この前掃除したばかりなのに、ホコリや指紋で汚れがついていませんか? また、テレビの周りにものに溢れかえっていませんか?テレビの周りに…続きを見る>>
-
4
2023/07/13
テレビ台(テレビボード)は脚なし?脚あり?おうちに適したデザインを選ぼう
家具屋さんでテレビボードを購入する際、脚付きのテレビボードにするか、脚のないものにするか一度は悩んだことがある方も多いかもしれません。 最終的には既存のインテリアとのバランスや好みで決めることがほとんどかもしれませんが、脚なしと脚ありそれぞれのテレビボードが持つ特徴を理解しておくようにしましょう。 そこで今回…続きを見る>>
-
5
2022/12/28
テレビボードの色は何色がおすすめ?テレビボードのおしゃれな色をお教えします!
テレビボードの色は部屋の印象を、大きく変える役割があるのをご存知ですか? テレビボードの色は、暗く高級感のあるもから明るくナチュラルな物まで様々なカラーがあります。 テレビは1日の内に最も目にする時間が長い家具と言われ、テレビボードもまた一緒に目にすることが多くある家具です。 そんな長い時間目にする家具である…続きを見る>>
-
6
2023/01/05
テレビ台(テレビボード)の収納活用術!テレビの近くにあると便利で助かるものをご紹介!
皆さんはテレビボードに何を収納していますか?本記事では、テレビボードに収納しておくと便利なものは何か、さらにその収納方法や、便利な収納付きテレビボードをご紹介していきます。テレビボードにこれを収納しておきたい!と言うものが見つかると思います。そんな収納したいものを、きちんと収納できるテレビボードも探していきま…続きを見る>>
-
7
2023/03/17
テレビ台(テレビボード)の処分はどうするの?テレビボードの買い替え時のお悩み解決!
皆さんはテレビボードの買い替えを考えたことはりますか?テレビボードを買い替える機会は、あまりないかもしれません。しかし、いざ買い替えるとなった時に古いテレビボードは、どう処分しますか?様々な処分の方法がありますので、自分にあった処分方法で正しく処分しましょう。本記事ではそんな処分方法の解説と結局どの方法が一番…続きを見る>>
-
8
2023/04/07
キャビネットはどんな家具?サイドボードとの違いはあるの?
キャビネットとサイドボードの違いについてご存知ですか?キャビネットとサイドボードは機能性がよく似た、家具の1つです。 ですが、いざ購入するとなると、キャビネットとサイドボードはどう違うのか?どんな特性があるのか気になる方もいるでしょう。 『キャビネットとサイドボードの違いを知りたい』 『それぞれ…続きを見る>>
-
9
2022/12/14
家のテレビは何インチ?テレビサイズ別のおすすめのテレビボードの大きさを一人暮らし、新婚、ファミリー別に紹介!
テレビボードは大型の物から、コンパクトなデザインの物まで様々です。最近ではその多様性のあるデザインからテレビボードとしてだけではなく、おしゃれなインテリアとしての役割も果たしています。しかしテレビの大きさによってテレビボードの大きさをどれくらいの物にすればいいか、何を基準に選べばいいか分からないという方も多い…続きを見る>>
-
10
2023/10/16
テレビ台(テレビボード)とローボードの違いは?選び方のポイントとおすすめ商品4選
テレビを設置するにあたって欠かせないのがテレビボード。 高さや収納性、幅などさまざまなタイプがあり、どれを選んだらいいのか迷いますよね。 今回ご紹介するのは、テレビボードの中でもローボードタイプです。 ローボードタイプのテレビボードの特徴や選び方のポイントを解説していきます。 加えておすすめしたいローボードタ…続きを見る>>
-
11
2023/01/11
テレビ台(テレビボード)を買うならローボード、ハイタイプ、それともコーナー?特徴とお部屋に最適のおすすめテレビボードをご紹介!
皆さんは、テレビボードの種類にどんなものがあるかご存知ですか? テレビボードの種類は大きく分けて3タイプ(ローボード、ハイタイプ、コーナ)です。本記事では、それぞれの特徴やメリット、デメリット、どんな方にどのタイプがおすすめなのかを詳しくご紹介します。 それぞれのタイプについてご紹介する前に、まずはテレビボー…続きを見る>>
-
12
2023/06/05
テレビボード・ソファ・テーブルのバランスの良い組み合わせ方おすすめ3選!ぴったりの生活スタイルも解説!
家具の組み合わせを迷って経験はありませんか? 組み合わせ次第で、お部屋の雰囲気や使い勝手は大きく変わります。 特に「テレビボード」「ソファ」「テーブル」の組み合わせは、お部屋の中心になります。 今回はそんな3つの家具のおすすめの組み合わせ方をご紹介します。 テレビボードのタイプ紹介 [capti…続きを見る>>
-
13
2023/06/27
サイドボード選びは収納力が決め手!置いてオシャレ、使って便利なサイドボードの選び方
ものを収納してよし、魅せる収納として使ってよし、上にインテリアをおけばおしゃれになると、 使い勝手のよいサイドボードですが、せっかく買ったサイドボードの良さを活かしきれずに「困った」という人もいます。 「収納力が足りなくて困った」 「工夫しているのにおしゃれにならない」 「そもそも選び方を間違えた気がする」 …続きを見る>>
-
14
2023/06/23
サイドボードをリビングに置くとおしゃれな雰囲気に!選び方と上手な収納方法解説
ちょっとしたスペースでも置けるおしゃれな収納家具の1つにサイドボードがあります。 収納棚の中が見えなくてもサイドボードの上に小物を飾れば、あっという間に部屋がおしゃれになりますよ。 リビングの雰囲気作りに役立つサイドボードの選び方とおしゃれに実用的に使うためのポイントについて紹介します。 リビン…続きを見る>>
-
15
2023/07/28
引っ越しは家具を買い替えるチャンス!引っ越しを機会に家具を一新、理想のお部屋に!
これから引っ越しを考えている時に気になるのが今の家で使っている家具をどうするか、ですよね。 これからの新生活に向けて今までの家具を捨てて家具を新調するか、新居に使っている家具を持ち込むかは大きな問題です。 というのも、引っ越しにかかる費用が変わってくるからです。 実は引っ越しをする場合にオススメなのは新居に合…続きを見る>>
-
16
2023/09/06
モダンな和室に重要なのはテレビ台(テレビボード)!おしゃれな和モダンな部屋にするポイントを解説
普段の生活はフローリングでも、ほっと一息つきたい時や楽な姿勢になりたい時に、和室はありがたい存在ですよね。 しかし、家全体のインテリアを考えた場合に、和室だけ浮いた存在になってしまうのも避けたいところ。 和室は、純和風のインテリアしかない! と思いがちですが、「和モダン」と呼ばれるテイストにすることで、他の部…続きを見る>>
-
17
2023/04/19
インテリアの配置によって部屋の広さが変わる?圧迫感のない家具を選んで解放感のあるお部屋に!
「部屋が狭い!」とお悩みの方、インテリアの配置に気をつけるだけで部屋が見違えるほど広く見えることをご存じでしたか? 部屋が狭いと感じている原因は、もしかしたら部屋の広さではなくインテリアの配置が悪いからかもしれません。 この記事では、 ・インテリアの配置をどうやって変えればいいのか…続きを見る>>
-
18
2023/12/11
おしゃれなテレビ台(テレビボード)6選!リビングをワンランク上のおしゃれ空間に変えましょう!
今のテレビボードに満足していますか? テレビボードは、テレビを載せるために必要な家具です。 テレビと人の目線の高さがちょうど良くなるように調節したり、AV機器やDVD、ブルーレイを収納したりと機能性もあり、テレビ台はほとんどのご家庭にあるのではないでしょうか。 その一方で、テレビボードに関するお…続きを見る>>
-
19
2023/11/20
木製テレビ台(テレビボード)を失敗せずに選ぶコツを教えます!素材の違いやおすすめ商品を紹介
温かみのある木製テレビボードは、お部屋を高級感のあるものにしてくれる魅力的な家具。 しかし、気軽に買い替えられるものではないので、失敗せずに選びたいですよね。 また、木材の種類や違いを知ってから選びたい方も多いでしょう。 そこで、今回は木製のテレビボードを検討している方にむけて、木製テレビボード…続きを見る>>
-
20
2022/12/12
テレビ台(テレビボード)の正しい選び方を解説!お家に合ったテレビボードを選びましょう!!
一日で一番長く目にする家具・家電は何でしょうか? この質問に対して、多くの人の答えが「テレビ」になるのではないでしょうか。総務省の調査によりますと、若年層に関しては年々テレビの視聴時間はネット利用におされて短くなってきていますが、それでも全年代の休日平均視聴時間は約3.5時間となっております。 ※出典 総務省…続きを見る>>
-
21
2023/07/26
「突板」家具について解説!メリット・デメリットはあるの?
家具を選ぶときに、最も重視するのは外観のデザインではないでしょうか。 自宅の雰囲気にマッチした家具は、置いておくだけで自分の気分が安らぐアイテムです。 しかし、家具はデザインだけが全てではありません。 いくら素晴らしいデザインでも、使っていて不便だったり、すぐに壊れたりしては、悲しいですよね。 デザインも大切…続きを見る>>
-
22
2023/02/03
テレビ台(テレビボード)の値段や機能の違い・選び方は?おすすめオーダーメイド家具も紹介
リビングや寝室などで快適に見るために必要なテレビボード。安いものから高級家具メーカーのものまで、さまざまなテレビボードが販売されていますが、細かい違いや設置料金などを考えると、どれを選べば良いか分からなくなってしまう方も多いかと思います。 今回はインテリアによりこだわりたい方のために、テレビボー…続きを見る>>
-
23
2023/12/26
おしゃれな無垢材のテレビボード人気ランキング8選!テレビ台でお部屋をおしゃれな雰囲気に!
テレビボードには様々な素材やサイズ、デザインの商品があるため、どれを選んだらよいか迷う人も多いかもしれません。今回はテレビボードの中でも、特に素材やデザインにこだわった「無垢材」を使用した商品について、特徴やメリット・デメリットをご紹介します。また、無垢材のおしゃれなテレビボード8選をランキング形式でおすすめ…続きを見る>>
-
24
2023/07/25
お洒落な和室の作り方|家具を上手に活用しよう
昨今、生活様式の変化に伴って特に若い世代を中心に「和室離れ」が加速し、フローリングを基調とした洋室の人気が高まっています。 とはいえ和室には洋室にない魅力がたくさん詰まっており、家具を上手に活かすことでパッと目を惹く「オシャレな和室」を演出できます。 そこで今回は、和室の魅力やお洒落な和室を作るコツについてお…続きを見る>>
-
25
2022/12/19
テレビボードは自分で作れる?完成品と組み立て式とDIYのメリットを比べてみました!
テレビボードには大きく分けて「完成品」と「組み立て式」と言う2つの種類があります。「完成品」はその名の通り完成したテレビボードが家に届き、組み立て式はパーツを自ら組み立て作る方式の家具です。また材料と道具を揃えて自分で作り上げる「DIY」もあります。 今回はそれぞれのメリットとDIYでテレビボードを作る際の手…続きを見る>>
-
26
2023/08/29
コーナーガードで赤ちゃんと家具を守る!おすすめコーナーガード5選
赤ちゃんが自分で動けるようになると起こるのが、『赤ちゃんが家具に激突してしまう問題』。 『赤ちゃんのケガは絶対避けたい!』『お気に入りの家具なのに置けなくなってしまう』 など、この問題に悩まされているご家庭が多いのでは? そんなお悩みにおすすめしたいのが『コーナーガード』です! 『コーナーガード…続きを見る>>
-
27
2023/04/14
テレビ台(テレビボード)とは?必要性や役割、歴史からテレビボードを知る
皆さんはテレビボードについてどのような認識をしているでしょうか?テレビボードについての知識をつけることでより自分にあったものを選ぶことができ、納得いく買い物ができると思います。本記事では、そのためにテレビボードの「役割」「種類」「歴史」についてご紹介します。 テレビボードの役割 普…続きを見る>>
-
28
2023/08/31
壁面収納式テレビ台(テレビボード)の魅力や選び方・おすすめ商品を紹介【使用事例あり】
テレビボードの中でもおしゃれで収納力に優れている壁面式テレビボードは、多くの人が憧れる家具のひとつです。 しかし、数十万円単位の大きな買い物ゆえに選び方や使用イメージなどを吟味してから選びたいと思う方が多いでしょう。 今回は壁面収納式テレビボードを検討している方にむけて、壁面収納式テレビボードのおすすめポイン…続きを見る>>
-
29
2021/12/01
最大幅3m!テレビボード「Lua」シリーズをご紹介!
こんにちは! 大川こもれび家具のサトウです。 すっかり寒くなり、テレビや町中でも「クリスマス」の単語を 聞くことも増えてきました。 大川市にもイルミネーションを飾るお店が増え、 夜の町を彩っています。 今回は、当社商品の中から テレビボードシリーズ「Lua(ルーア)」 の 大きな特…続きを見る>>
-
30
2023/09/05
なぜテレビボードは高級なものが良いと言われているのか実例と共にご紹介
テレビボードを買おうとしたとき、デザインと同じくらい気になるのは値段ですよね。 テレビボードには1万円ほどのものから、30万円前後のものや、中には数百万円するものも。 なぜテレビボードをはじめとした家具やインテリアは、高級なものがよい、といわれているのでしょうか? それには「高く売って儲けたい」という下心では…続きを見る>>
よくあるご質問
-
- 急いでいるので、電話で注文したいのですが…。
-
電話でのご注文も受け付けております。
その際、ご希望の商品シリーズ、サイズ、カテゴリー(テレビボード、サイドボードなど)、色等をお教えくださいませ。
また、図面とお見積書、配送手配のためご住所と電話番号、メールアドレスをお聞きいたします。
こちらからお送りする図面と見積書をご確認いただき、問題ない場合、正式に受注とさせていただきます。
電話でのご注文は下記電話番号におかけください。
TEL:0944-88-8010
営業時間8:00~17:00(土日・祝日、年末年始、お盆期間を除く)
-
- 商品の実物を見ることはできますか?
-
はい、もちろん可能です。
福岡県大川市に、当社のショールーム「SPACCIO」がございます。
当社が運営しています家具販売サイト「こもれび家具」に掲載している商品を一部展示しております。 主に「テレビボード」「サイドボード」「ショーケース」「リビングテーブル」「ダイニングボード」を常時展示しています。
定期的にショールームの商品を入れ替えておりますので、一度来たことがある方でも新鮮な気持ちでショールームを見学することができます。
開館日は、平日の8:00〜17:00になります。
ご見学の際は、事前にご予約することをお勧めしております。
ぜひお越しください。
ショールームについて詳しくは、下記ページをご覧ください。
-
- 予備の部品がほしいのですが、もらうことはできませんか?
-
テレビボードやショーケース・キャビネットなどの、棚板やガラス棚板など一部の部品に関しましては、追加でご購入いただくことが可能です。
(棚板、ガラス板は、一枚につき棚受け用のダボも4つお付けしております。)
部品のお値段や発送方法などにつきましては、お手数ですが別途ご相談いただけますと幸いです。
部品や在庫状況によっては、ご購入できない場合やお届けまでにお時間がかかる商品もございますので、予めご了承ください。
部品の追加購入をご希望の場合は、下記「お問い合わせフォーム」もしくはお電話よりお気軽にお問い合わせくださいませ。
TEL:0944-88-8010
業界最高水準の「こもれび安心10年保証」
商品の利用に支障が出た時などに、無償で修理に対応する「こもれび安心10年保証」を設けています。商品に自信があるから可能な長期安心保証です。
サイズオーダーに対応
サイズオーダーが可能です。ご自宅にベストマッチした家具をお選び頂け、空間を最大限に活用できます。
上質で高級感のある無垢を使用
「無垢」はその木が持つ本来の美しさや重厚感が楽しめ、さらに経年と共に変化する色合いは、より深い風合いを演出してくれます。
シックハウス対策も万全
「F★★★★認定」を受けた材料だけを使用しています。ホルムアルデヒドの放散量がほぼゼロで、お子様のいるご家庭でも安心して家具をご使用して頂けます。
ARアプリで簡単に家具の試着が可能
オリジナルスマホARアプリ「こもれびAR」をインストールすれば、気になる商品を自宅で簡単に試し置き(3D)する事が可能です。
安心「Made in Japan」品質
日本最大の家具の産地「大川」で創業し、家具製造50年以上の実績があります。上質な家具材を仕入れ、ベテランの職人が加工・組み立てを行っております。