記事カテゴリー
記事を探す
商品カテゴリ
- 壁面収納型テレビボード
- 収納付きテレビボード
- テレビボード
- サイドボード
- キャビネット
- 食器棚(ダイニングボード)
- リビングテーブル
- ダイニングテーブル
- ダイニングベンチ
- ちゃぶ台
- ショーケース
- チェスト
- ドレッサー
色・素材
シリーズ
商品シリーズ
-
Colinaコリーナ
Colina コリーナシリーズ
価 格 ¥128,040~¥272,800 サイズ 幅90~210cm/奥行41cm/高さ39.5cm カラー 評 価 4.62
(199)
-
Solidソリド
Solid ソリドシリーズ
価 格 ¥118,096~¥241,120 サイズ 幅120~210cm/奥行45cm/高さ39cm カラー 評 価 4.54
(224)
-
Granadaグラナーダ
Granada グラナーダシリーズ
価 格 ¥125,840~¥214,720 サイズ 幅90~210cm/奥行41cm/高さ34cm カラー 評 価 4.58
(73)
-
Alegreアレーグリ
Alegre アレーグリシリーズ
価 格 ¥105,600~¥248,600 サイズ 幅90~200cm/奥行45cm/高さ45~64cm カラー 評 価 4.64
(134)
-
Asaアーザ
Asa アーザシリーズ
価 格 ¥105,600~¥231,440 サイズ 幅90~200cm/奥行45cm/高さ45~64cm カラー 評 価 4.86
(29)
-
Luaルーア
Lua ルーアシリーズ
価 格 ¥183,920~¥348,480 サイズ 幅180~300cm/奥行41cm/高さ40cm カラー 評 価 4.62
(59)
-
Livroリブロ
Livro リブロシリーズ
価 格 ¥105,600~¥213,840 サイズ 幅90~210cm/奥行40cm/高さ46cm カラー 評 価 4.80
(31)
-
Charcoシャルコ
Charco シャルコシリーズ
価 格 ¥73,205~¥160,600 サイズ 幅100~180cm/奥行41cm/高さ40cm カラー -
Areiaアレイア
Areia アレイアシリーズ
価 格 ¥144,320~¥334,400 サイズ 幅150~230cm/奥行41~42cm/高さ42~160cm カラー 評 価 4.59
(15)
-
Lampejoランページョ
Lampejo ランページョシリーズ
価 格 ¥134,640~¥244,640 サイズ 幅120~210cm/奥行41cm/高さ49cm カラー 評 価 4.75
(16)
-
Poireポワール
Poire ポワールシリーズ
価 格 ¥176,000~¥209,000 カラー -
Poteポーテ
Pote ポーテシリーズ
価 格 ¥168,300~¥176,000 カラー -
Aterアーテル
Ater アーテルシリーズ
価 格 ¥192,500~¥231,000 カラー
-
Vidaヴィーダ
Vida ヴィーダシリーズ
価 格 ¥176,605~¥452,485 サイズ 幅126~168cm/奥行44.5cm/高さ45cm カラー 評 価 4.54
(377)
-
Areiaアレイア
Areia アレイアシリーズ
価 格 ¥144,320~¥334,400 サイズ 幅150~230cm/奥行41~42cm/高さ42~160cm カラー 評 価 4.59
(15)
-
Colinaコリーナ
Colina コリーナシリーズ
価 格 ¥149,600~¥341,440 カラー 評 価 4.62
(199)
-
Alegreアレーグリ
Alegre アレーグリシリーズ
価 格 ¥127,600~¥323,840 カラー 評 価 4.64
(134)
-
Asaアーザ
Asa アーザシリーズ
価 格 ¥127,600~¥323,840 カラー 評 価 4.86
(29)
-
Livroリブロ
Livro リブロシリーズ
価 格 ¥127,600~¥193,600 カラー 評 価 4.80
(31)
-
Areiaアレイア
Areia アレイアシリーズ
価 格 ¥160,160 カラー 評 価 4.59
(15)
-
Poireポワール
Poire ポワールシリーズ
価 格 ¥192,500 カラー -
NEWイソラ
NEWイソラ シリーズ
価 格 ¥133,100~¥311,300 カラー 評 価 4.50
(2)
-
Colinaコリーナ
Colina コリーナシリーズ
価 格 ¥90,640~¥266,640 カラー 評 価 4.62
(199)
-
Mitoミト
Mito ミトシリーズ
価 格 ¥66,880~¥222,640 カラー 評 価 5.0
(3)
-
Tortaトルタ
Torta トルタシリーズ
価 格 ¥113,300~¥160,600 カラー 評 価 5.0
(1)
-
Solidソリド
Solid ソリドシリーズ
価 格 ¥90,640 カラー 評 価 4.54
(224)
-
Granadaグラナーダ
Granada グラナーダシリーズ
価 格 ¥90,640 カラー 評 価 4.58
(73)
-
Areiaアレイア
Areia アレイアシリーズ
価 格 ¥191,840 カラー 評 価 4.59
(15)
-
NEWイソラ
NEWイソラ シリーズ
価 格 ¥180,400~¥188,100 カラー 評 価 4.50
(2)
-
Alegreアレーグリ
Alegre アレーグリシリーズ
価 格 ¥144,320~¥197,120 カラー 評 価 4.64
(134)
-
Colinaコリーナ
Colina コリーナシリーズ
価 格 ¥95,920 カラー 評 価 4.62
(199)
-
Forceフォルス
Force フォルスシリーズ
価 格 ¥77,440 カラー 評 価 5.0
(5)
-
Poireポワール
Poire ポワールシリーズ
価 格 ¥66,000 カラー
-
Poireポワール
Poire ポワールシリーズ
価 格 ¥104,500~¥126,500 カラー
-
Alegreアレーグリ
Alegre アレーグリシリーズ
価 格 ¥170,720~¥207,680 カラー 評 価 4.64
(134)
-
Tortaトルタ
Torta トルタシリーズ
価 格 ¥213,400 カラー 評 価 5.0
(1)
-
Tortaトルタ
Torta トルタシリーズ
価 格 ¥56,650~¥147,400 カラー 評 価 5.0
(1)
-
Plutaoプルタオン
Plutao プルタオンシリーズ
価 格 ¥88,000~¥201,901 カラー -
NEWイソラ
NEWイソラ シリーズ
価 格 ¥100,100 カラー 評 価 4.50
(2)
-
Gateauガトー
Gateau ガトーシリーズ
価 格 ¥33,000~¥154,000 カラー 評 価 5.0
(1)
-
Bonheurボヌール
Bonheur ボヌールシリーズ
価 格 ¥60,500~¥154,000 カラー -
La merラメール
La mer ラメールシリーズ
価 格 ¥193,600~¥286,000 カラー -
Espoirエスポワール
Espoir エスポワールシリーズ
価 格 ¥244,750~¥297,000 カラー
オプション
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | |||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
休業日
モダンな和室に重要なのはテレビ台(テレビボード)!おしゃれな和モダンな部屋にするポイントを解説
普段の生活はフローリングでも、ほっと一息つきたい時や楽な姿勢になりたい時に、和室はありがたい存在ですよね。
しかし、家全体のインテリアを考えた場合に、和室だけ浮いた存在になってしまうのも避けたいところ。
和室は、純和風のインテリアしかない! と思いがちですが、「和モダン」と呼ばれるテイストにすることで、他の部屋と調和させることができます。
そして、和モダンなテイストで重要なアイテムが、実はテレビボードです。
この記事では和室をモダンなテイストに仕上げるために、重要なインテリアのポイントや具体的なアイテムを、ご紹介をしていきます。
ぜひ参考にして、自宅の和室を納得のいく部屋にしてください。
テレビボードが和室で重要な理由
最初に、なぜテレビボードが和室で重要なのか? その理由をご説明します。
しっかりとした理由を理解した上で、テレビボードを購入すれば「おしゃれだから買ったけど、部屋に置いてみたら思っていた雰囲気と違う……」なんてことは、避けられるはず。
テレビボードが和室な重要な理由は大きく分けて3つ、あります。
視界に入る時間が長い
自宅で過ごしているとき、特に見ている時間が長い場所はどこでしょう?
おそらく、テレビが置いてある場所ではないでしょうか。
テレビ番組に限らず、動画配信サービスやインターネットなど、テレビの画面を見る時間は意外なほど多いはず。
その時に、一緒に視界に入ってくるのがテレビボードです。
視界に入っている時間が長ければ、それだけ印象にも残りやすいですよね。
特に和室では、床に座るスタイルが多いので、目線が普段よりも低い位置にあります。
そのため、洋室よりも視界に入る面積が多くなります。
和室とテレビを馴染ませる
2つ目の理由が、テレビという機械的な存在を、畳と木材に囲まれた和室の雰囲気に馴染ませられること。
一般的な和室の雰囲気といえば、木や畳の雰囲気を大切にした、心が安らげるような空間です。
しかし、その場所にテレビの機械的な雰囲気は似合いません。
家電メーカー側でも、インテリアの邪魔をしないデザインを試行錯誤していますが、和室に「長方形の画面」があることに変わりありません。
そんなテレビの存在感を和らげてくれる存在がテレビボードです。
和の雰囲気が感じられるテレビボードを使うことで、テレビの機械的な雰囲気を和モダンなテイストに仕上げることができます。
和室での存在感が大きい
最後は、テレビボードが和室に占める割合です。
和室のインテリアを考えたときに、あまり物を置かない「凛」とした雰囲気が好まれます。
ポイントで和ダンスなど取り入れる場合もありますが、それでも極力シンプルな部屋作りが和モダンの基本です。
物が少ない空間では、1つ1つの物の主張が目立つようになります。
そして、その場所でテレビボードは大きさや主張とも、かなり大きな存在。
取り入れるだけで、部屋全体の雰囲気を、良くも悪くも大きく変えてしまいます。
これは物が多くても秘密基地やガレージっぽいインテリアにすることができる洋室には無い特徴です。
そもそも和モダンとは?
おしゃれでモダンな和室を目指す上で、テレビボードが重要なインテリアになることをご説明しました。
ところで、モダンなデザインや「和モダン」とは、どんなデザインなのでしょうか?
なんとなく「こんな雰囲気」というイメージはあっても、なかなか言葉にすると難しいですよね。
モダンとは現代的である、ということです。
そこから転じて都会的である、というニュアンスが含まれることも。
つまり、和モダンとは「伝統的な日本のデザインを踏まえつつ、現代的な要素を取り入れたテイスト」のことです。
シンプルな日本の伝統的デザインに、モダンな直線的なデザインがアクセントになり、最近のインテリアでは人気のテイストの1つです。
和モダンな和室に置きたい、自慢したくなる様なテレビボード
和室にテレビボードが重要な理由や、和モダンなデザインについての、ご説明をしてきました。
それでは、次にどんなテレビボードが和室に似合うのか、具体的にご紹介していきます。
どんな和室にも合う、完璧なテレビボードを探すのは至難の技です。
しかし、それぞれの製品の特徴や、テレビとのサイズ感を考えて取り入れることで、理想の部屋に近づけることができます。
Solidシリーズ
正面がアシンメトリーなデザインですが、どっしりとして、落ち着いた雰囲気のあるテレビボードがこちら。
正面の格子(こうし)デザインが特徴的な点に加え、引き戸タイプの扉なので、正面のスペースを気にする必要もありません。
さらに、この引き戸は吊りレール仕様なので、前から見ても扉のレールが見えません。
そのため、あえて開けておくことで「魅せる収納」も可能です。
Granadaシリーズ
前面の扉全てが格子状になっているものの、1本1本が太目で、安定感のあるデザインになっています。
また、足が着いていない造りもポイント。
フローリングでは問題無い足も、畳が敷かれた和室では跡がついてしまう原因になることも。
しかし、Granadaシリーズは足ではなく、テレビボード全体が床に着くタイプです。
そのため、床の跡を気にする必要がありません。
さらに、床に座ることの多い和室では、視線が低くなりがちです。
そんな点からも足が無く、高さが出にくい造りのテレビボードは、和室にオススメです。
Colinaシリーズ
柱を使わない伝統的な建築法である、校倉造り(あぜくらづくり)を元にデザインされたローボードがこちら。
校倉造りとは弥生時代から、物を保管する建物などに使われている、歴史ある建築法です。
無駄を省いたシンプルな造りや、直線的なラインで作られたデザインなど、和モダンな部屋を目指すなら1度は検討しておきたいところ。
収納面でも、前面を全て引き出すタイプなので、奥の物もしっかり取り出すことができます。
そのため、シンプルな見た目に反して、たっぷりと収納することが可能です。
さらに横幅のサイズも豊富なので、スペース的に大きなローボードが置けない場合におすすめです。
また、上に置くテレビとローボードの関係は綺麗な三角形になるのが理想的。
とにかく大きなローボードを置くよりは、上のテレビに合わせて、適切なサイズを選ぶことが重要です。
そのため中型サイズ以下のテレビであれば、コンパクトなローボードを選ぶことで、インテリアのバランスをとることができます。
Alegreシリーズ
天然木のツキ板を使ったテレビボードがこちら。
ツキ板(つきいた)とは、本物の天然木を薄くスライスした板の事で、1点ごとに異なった表情が楽しめます。
また、収納部分のガラスも高級感のあるものになっています。
そのため、ものが少ない和室でもしっかりと存在感を出すことができます。
まとめ
全体的に洋間が多い、今の日本の建築シーンでは、和室はなにかと浮いた存在になってしまいがちです。
しかし、日本人の生活スタイルに合った和室があると、ほっと一息つくこともできます。
今回は「和モダン」をテーマに解説しましたが、和室のインテリアはそれだけではありません。
部屋に置く家具を少し変えただけで、驚くほど雰囲気は変わります。
自分なりに色々な家具を見て、満足のいく部屋を目指して下さい。
関連タグ
関連する記事
人気の記事
この記事に関連する商品
この記事に関連する設置事例・お客様の声
-
滋賀県大津市 S.N様
設置年月:2020-08-02
実は自分が納得できるテレビボードに出会えるまで約20年、、、
TVサイズが65なのでTVとのバランス、部屋との相性がピンと来ず、3、4回買い替えてます。
今回、家具 -
神奈川県川崎市 K.T様
設置年月:2020-03-15
左の扉を閉めたら右の扉よりも少し出っ張っていましたが、これも味だと思い飲み込みました。
【当社製品のご購入理由】
シンプルな見た目が部屋にマッチする -
愛知県岩倉市 S.F様
設置年月:2020-07-02
とてもしっかりした作りで、デザインもシンプルですごく気にいりました。
広くないアパートなので小さめのものを探していたのでオーダーができてよかったです。
大事にします -
広島県大竹市 O.H様
設置年月:2021-02-27
引き戸とスライドドアの位置を反対にして頂き感謝しています。ありがとうございました。
貴社の皆様には、お体にお気を付けてこれからもご活躍下さい。
【当
ランキング
よくあるご質問
-
- イメージをうまく伝えられるかわかりません。
-
現在お客様ご自身が家具や収納においてお困りのこと、叶えたいご希望など、些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談下さい。
文章や言葉での説明が難しい場合は、手書きの図や設置予定スペースの写真なども参考になりますので、是非ご相談の際にご提示くださいませ。
ご要望や設置スペースなどから、家具のサイズや組み合わせ等を提案をさせていただきます。
気になる商品をご自宅で簡単に試し置きできる無料アプリ「こもれびAR」も是非ご参考くださいませ。
(iPhone/iPad/Android 対応)
ご相談の際は下記フォーム、もしくはお電話からお問い合わせくださいませ。
-
- 気になる家具があるのですが、部屋に設置した時のイメージがわきません。
-
現在お客様ご自身が家具や収納においてお困りのこと、叶えたいご希望など、些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談下さい。
文章や言葉での説明が難しい場合は、手書きの図や設置予定スペースの写真なども参考になりますので、是非ご相談の際にご提示くださいませ。
ご要望や設置スペースなどから、家具のサイズや組み合わせ等を提案をさせていただきます。
気になる商品をご自宅で簡単に試し置きできる無料アプリ「こもれびAR」も是非ご参考くださいませ。
(iPhone/iPad/Android 対応)
ご相談の際は下記フォーム、もしくはお電話からお問い合わせくださいませ。
業界最高水準の「こもれび安心10年保証」
商品の利用に支障が出た時などに、無償で修理に対応する「こもれび安心10年保証」を設けています。商品に自信があるから可能な長期安心保証です。
サイズオーダーに対応
サイズオーダーが可能です。ご自宅にベストマッチした家具をお選び頂け、空間を最大限に活用できます。
上質で高級感のある無垢を使用
「無垢」はその木が持つ本来の美しさや重厚感が楽しめ、さらに経年と共に変化する色合いは、より深い風合いを演出してくれます。
シックハウス対策も万全
「F★★★★認定」を受けた材料だけを使用しています。ホルムアルデヒドの放散量がほぼゼロで、お子様のいるご家庭でも安心して家具をご使用して頂けます。
ARアプリで簡単に家具の試着が可能
オリジナルスマホARアプリ「こもれびAR」をインストールすれば、気になる商品を自宅で簡単に試し置き(3D)する事が可能です。
安心「Made in Japan」品質
日本最大の家具の産地「大川」で創業し、家具製造50年以上の実績があります。上質な家具材を仕入れ、ベテランの職人が加工・組み立てを行っております。